看護実習の実態とは?楽しかったこと&辛かったことあるある

看護実習の実態とは?楽しかったこと&辛かったことあるある

看護実習一日のスケジュールとは?

看護実習一日のスケジュールとは?

一般的に看護実習は8時30分から16時までと時間が決まっており、実習に行く病棟の診療科目によってある程度スケジュールが決まってきます。

病棟看護師1日のスケジュール

1日のスケジュール

8:00 実習施設に到着

8:30 申し送り

8:40 担当看護師に1日の行動計画を報告

9:30 受け持ち患者のケア

10:00 患者ケア後のミーティング

12:00 昼食・休憩

13:00 行動計画に則った受け持ち患者のケア

14:00 病棟オリエンテーション

15:00 1日のカンファレンス・記録整理

16:00 実習終了

共通しているスケジュールとしては、8時30分に病棟の申し送りに参加、その後担当看護師に1日の行動計画を報告したら受け持ちの患者のケアに入ります。

昼休憩は12時頃から1時間ほど設定されているところが多く、午後からは報告してある行動計画に則って受け持ち患者のケアを行い、看護実習が終了する16時前から担当看護師とともに1日のカンファレンスを行ったら終了です。

ただ病棟での実習は16時までですが、その後に実習生と教師でのカンファレンスが行われることもあります

科によってタイムテーブルは違うの?

これらのスケジュールはあくまでも一般的なもので、病棟のタイムテーブルによって異なってくることもあります。

例えば小児科であればレクリエーションの時間が入ることもありますし、産婦人科であれば出産に立ち会ったり申請時の授乳などの見学をさせてもらえることもあるようです。

ほかにも手術室の実習に入れば手術のタイムテーブルに合わせて見学をさせてもらえることも多く、病院以外の実習現場になると現場のタイムテーブルに合わせてスケジュールも変えていかなければいけません

看護実習楽しかったこと&辛かったこと

看護実習楽しかったこと&辛かったこと

看護師実習で感じた楽しかったことや辛かったことについて紹介していきたいと思います。

楽しかったことは

初めて患者と関わる実習生にとって、楽しいこととはどんなことなのでしょうか。

患者に感謝される

看護実習を実際に経験した看護師や学生たちが楽しいこととして挙げるのは、自分たちのケアで患者に感謝されることだと言います。

看護学生が実習でできることは限られていますが、だからこそ学生なりに患者のために何ができるのか一生懸命考えてケアを実践している人が多くいます。

それは看護師として働く側から見ると大したことはないケアであることも少なくないものの、患者からすると自分のために一生懸命ケアしてくれる姿はとても嬉しいものだと言います。

そのため看護学生のケアに感謝してくれる患者も多いようで、やりがいや楽しさを見出すことができるようです

辛かったことは

そんな楽しいこと以上に看護実習で経験するのが、辛かったことだと言われています。

意地悪や厳しいことを言われる

実習担当の看護師や受け持ちの患者に意地悪なことを言われたり、厳しいことを言われて辛かったという意見は非常に多いです。

▼新人看護師のお悩みについておすすめの記事はこちら!

看護師新人はやっぱり辛い⁈新人ならではのお悩み&解決法とは

助けてくれる人がいない

人によっては同じく看護実習を受けている仲間や講師から意地悪をされることもあるようで、誰も助けてくれないのに求められるものが大きいことにストレスを強く感じてしまうケースもあります。

緊張感から眠れなくなる

ストレスのほかにも実習に対する緊張感から眠れないことが増えることが辛かったという意見もあり、苦労した看護学生は少なくありません。

▼睡眠不足でお悩みの方におすすめの記事はこちら!

看護師は睡眠不足?効果的な睡眠方法&夜勤前の過ごし方とは

コミュニケーションのコツとは?

コミュニケーションのコツとは?

そんな看護実習の中で特に学生が悩みを抱えやすいのが、受け持ち患者とのコミュニケーションです

受け持ち患者の性別や年齢は多種多様で、特に高齢者を受け持つことが多い傾向が見受けられます。

これまで高齢者と接したことがない人はどのようにコミュニケーションを取ればいいのかわからず、情報をしっかりとることができない・行動計画を立てられないと悩む看護学生は多いようです。

また一生懸命会話を続けようとしても続かない、という悩みも多くみられます。

ここでは、コミュニケーションを上手に取るコツを紹介していきます。

笑顔で接する

そんな受け持ち患者とのコミュニケーションを上手に取るコツとしては、笑顔で接することが重要です

どんな人でも真顔で話しかけられるよりも、笑顔で話しかけてもらう方が対応しやすいですよね。

そのためまずは笑顔で話しかけることを意識する必要がありますし、患者の言葉に対して笑顔共感するような姿勢を見せれば安心して話しかけやすくなります。

質問形式で話しかける

また話しかける時の話題に困ってしまうという看護学生の場合は、まずは質問形式で話しかけるようにすることもコミュニケーションを円滑に進めるための重要なコツです。

ポイントは相手の返答から話題を広げるようにすることで、はい・いいえで返答できる質問よりも文章で答えられるような質問をするようにします。

また質問するのであれば相手が答えやすく、共感しやすいものを選ぶことも必要になります

カンファレンスの乗り切り方とは

カンファレンスの乗り切り方とは

看護実習をする中でほぼ毎日実施されるカンファレンスは、苦手意識を持っている学生が少なくありません。

カンファレンスの悩みとは

看護実習生にとって、カンファレンスにはどんな悩みがあるのでしょうか。

カンファレンスの悩み

  1. 何を話せばいいのかわからない
  2. 担当看護師から厳しいことを言われることが怖い
  3. 司会進行が難しい
  4. カンファレンスのテーマが決められない

上記のように、カンファレンスで何を言えばいいのかわからない、担当の看護師から厳しいことを言われることが怖い、司会進行をするのが難しいなど、様々な理由や悩みがあると考えられます。

カンファレンスの乗り切り方

カンファレンス乗り切り方のポイントを紹介していきます。

乗り切り方ポイント

1日ごとにカンファレンスのテーマを決めておく

そんな看護実習のカンファレンスを乗り切るためには、1日ごとにカンファレンスのテーマを決めておくことです。

テーマの作り方ポイント

チーム内で誰かが困っていることや悩んでいることをテーマに設定する

利点 … 内容がわかりやすい、話し合った結果を看護実習に活かすことができる

中にはカンファレンスのテーマを何にすればいいのかわからないという人もいますが、そのような場合はチーム内で誰かが困っていることや悩んでいることをテーマに設定します。

そうすることで難しいテーマを決めるよりも内容がわかりやすいですし、話し合った結果を看護実習に活かすことができるので有意義なカンファレンスにすることができます

困っていることや悩みがなくても、誰かの意見を聞いておきたい内容をテーマに挙げても問題ありません。

カンファレンスは今後の成長のため?

上記で紹介したように、看護学生の悩みや困りごとをテーマにしてカンファレンスをすることで自分たちの成長につなげられることができます。

また、結果として学生それぞれの行動計画の目標達成につなげやすくなるのです

このような点から、テーマを決める乗り切り方が推奨されています。

看護実習あるある

看護実習あるある

看護実習のあるあるではどんなことがあるのでしょうか。

あるある1 ストレスや不安で泣いてしまった

看護実習でよくあるのは、看護学生が泣く光景ですよね。

緊張だけではなく担当看護師や受け持ち患者から怒られたり、ストレスや不安から思わず泣いてしまうという看護学生は多いようです。

あるある2 怖くなり早退してしまう

また病棟に入る前に怖いという感情が溢れてしまい、控室で泣いてしまう・そのまま早退してしまうなんて看護学生も珍しくありません。

▼仕事に行くのが辛いと感じている方におすすめの記事はこちら!

仕事に行きたくない看護師の悩みとは?自信がない看護師の克服法

あるある3 忙し過ぎて寝不足になる

ほかにも看護実習が忙しすぎてプライベートの時間が確保できず、寝不足になってしまうなんてよくある話だと言います。

あるある4 恋人と別れてしまった

その結果、彼氏に振られてしまう・別れてしまうなんてエピソードも看護実習ならではの悲しいあるあるとなっています。

あるある5 メンタルをやられて落ちてしまった

ちなみにあまり泣くことが多かったり実習を早退または休んでしまうと、看護実習を無事に終えても落ちてしまうなんてこともあります。

実は看護実習でメンタルをやられたことが落ちる理由というのも、悲しいあるあるだと言われています。

あるある6 自分の意見をはっきり言えるようになる

そんな辛い・悲しいあるあるだけではなく、面白いあるあるとしては徐々に物事をはっきり言うようになってくるというものがみられるようです。

最初はなかなか自分の意見が言えず引っ込み思案だった看護学生が、実習最終日にははっきりどころか容赦なく自分の意見を言えるようになる姿は、なかなか面白いあるあるですよね。

医療・福祉の転職なら「白衣の転職」にお任せ!

CTA-IMAGE 「求職者と採用者の双方が満足のいく転職をサポートしたい」をテーマにした転職サイト『白衣の転職』です。

下記のようなお悩みをお持ちではないですか?
・今までの経験を活かして活躍したい
・スキルアップできる環境で働きたい
・今よりも給料の高いところで働きたい
・私生活の変化に合わせて働き方を見直したい

『白衣の転職』では、採用担当者から直接ヒアリングすること得た、よりリアルな情報をお届けします。
入社後のアンマッチをなくし、満足のいく転職活動をサポートします!

スキルアップカテゴリの最新記事